こんにちは、猫歴35年のリンゴです。
現在、ヒマラヤン5匹とエキゾチックショートヘア1匹、計6匹の猫たちとにぎやかな毎日を送っています。
ネット通販で届いた段ボールをリビングに置くと、気がつけば誰かが中に入って満足そうな顔をしています。箱の中で丸まる姿は本当に愛らしく、見ているだけで癒されますよね。猫を飼っている方なら、きっと同じ経験があるのではないでしょうか。
今回は、猫が段ボールを好む理由について、私自身の体験談と猫の習性をもとに詳しくお話しします。
猫にとって段ボールは安心できる隠れ家
猫は本来、狭い場所に入ることで安心感を得る動物です。野生時代の名残として、外敵から身を隠せる場所を好む習性があります。段ボールは外界を遮断し、静かに休めるスペースとして最適です。
我が家でも来客があると、普段はのんびりしているヒマラヤンたちが、すっと段ボールに入って様子をうかがっています。顔だけちょこんと出して観察している姿はとてもかわいいですが、本人たちはしっかり身を守っているのでしょう。
素材が心地よく、適度な温もりがある
段ボールは爪をひっかけやすく、ひっかいたときの感触が猫にとって心地良い素材です。また、紙の層に空気を含むため、ほんのりと暖かく、体温を逃しにくいという特徴もあります。
寒い季節になると、我が家の猫たちはベッドではなく段ボールで眠ることもあります。特にヒマラヤンは長毛で暖かいはずなのに、なぜか段ボールを選ぶのです。猫にとって、保温性と居心地の良さが大事なのだと実感します。
さらに、段ボールは湿度を適度に調整してくれるため、夏場でも意外と快適な場所になります。エアコンの風が直接当たらない位置に段ボールを置くと、猫たちは自然とそこに集まります。
自分だけのテリトリーになる
猫はテリトリー意識が強い動物です。段ボールに入ることで、その箱が「自分だけの場所」となり、安心感を得られます。
多頭飼いの我が家では、段ボールがひとつだけだと順番待ちが発生することも。最初に入った子が出るまで、他の子がそわそわと待っている様子は見ていて面白いですが、それだけ特別な場所だということでしょう。
段ボールに入ることで、猫たちは周囲からの干渉を避け、自分のペースで休めます。特に慎重な性格の子や、他の猫と距離を取りたい子にとって、段ボールは貴重な避難場所です。
匂いが好奇心を刺激する
段ボールには独特の紙の匂いがあります。さらに、通販で届いた箱には外の世界の匂いが付いているため、猫にとっては「新しい情報のかたまり」なのです。
届いたばかりの箱を置くと、まずは全員が順番に匂いを嗅いでチェック。その後、誰かが満足そうに入っていくのが我が家の定番の流れです。
匂いは猫同士の情報交換にもつながります。段ボールに入った猫の匂いが残ることで、他の猫も安心して利用するようになります。
遊び場としても楽しめる
段ボールは入るだけでなく、かじったり、爪とぎしたりと、猫にとって楽しい遊び道具でもあります。
私は段ボールに小さな穴を開けて、中におもちゃを入れる「宝探しゲーム」をよく作ります。ヒマラヤンのふくは、この遊びが大好きで、しばらく箱から離れません。箱の中からおもちゃを引っ張り出そうと一生懸命になっている姿は、見ているだけで癒されます。
段ボールを二つ繋げてトンネル状にしたり、窓をいくつも開けて迷路のようにしたりすると、猫たちは夢中で遊びます。段ボールは無料で手に入り、工夫次第で猫との遊びの幅が無限に広がります。
📌 猫が段ボールを好きな理由まとめ表
理由 | 特徴 | 我が家での様子 |
---|---|---|
安心できる隠れ家 | 狭い場所で落ち着ける | 来客時に箱の中に避難 |
素材が心地よい | 爪とぎ・保温性あり | 冬は段ボールで寝る子が多い |
テリトリー確保 | 「自分だけの場所」になる | 順番待ちが発生するほど人気 |
匂いが落ち着く | 外界の匂いが刺激になる | 届いたばかりの段ボールは大人気 |
遊び場になる | かじる・隠れる・遊ぶ | 穴あき段ボール遊びが大盛り上がり |
飼い主として気を付けたいこと
段ボールは安全に見えますが、注意も必要です。
- ガムテープやホチキスの針を外す
- かじりすぎて紙片を飲み込まないよう見守る
- 濡れた段ボールはカビの原因になるので早めに交換する
私自身、昔ガムテープを剥がすのを忘れてしまい、猫がかじって飲み込んでしまったことがあります。慌てて病院に駆け込んだ苦い経験から、今では段ボールを渡す前に必ず安全確認をしています。
段ボール活用術で猫との時間をもっと楽しく
段ボールは工夫次第で、猫とのコミュニケーションツールになります。
- 出入口や窓を作って「猫ハウス」にする
- 2段重ねにして「秘密基地」にする
- 中におやつを隠して「宝探しゲーム」にする
特にヒマラヤンのような穏やかな性格の子は、こうした遊びを楽しむ時間がリラックスにもつながります。私の家では、猫たちが自由に遊べる「段ボールタワー」を作ったところ、大人気の遊び場になりました。
猫と段ボールで遊ぶ時間は、飼い主にとっても癒しのひとときです。忙しい日常の中で、猫たちが楽しそうにしている姿を見るだけで、心がふっと軽くなるのを感じます。
まとめ:段ボールは猫にとって最高の癒しスポット
猫が段ボールを好むのは、本能と好奇心、そして安心感がすべて満たされるからです。
通販の箱をそのまま置くだけで、猫たちのテンションが上がり、思いがけない遊びが始まります。無料で手に入る最強のおもちゃ、段ボールを安全に活用して、愛猫との暮らしをもっと楽しいものにしてみませんか?
コメント